修論中間発表

修論中間発表やった.

質疑のときにとても反応が薄くて,
理解されていないのか,
つまらないと思われたのか,
実験をしていないので突っ込みどころに困っているのか,
というのがよくわからなかったので
どういう対処をすればよいのかに困った.

後で聞いた話では,どうやら聴衆を振り切った感じのプレゼンになっていたらしい.
概念をもっと丁寧に説明して,
今日の感じだと,細かい計算はいっそバッサリ切ったほうが良かったんだなぁ.
思い切って切ろうと思ったタイミングもあったけど,
ちょっとビビって,研究あんまりやってないんじゃないかと思われるのが嫌で,
細かい話入れちゃったんだよなぁ.

とりあえず,いろいろな人に理解してもらうために
一般化したコンセプトじゃなくて,例を交えたコンセプトの説明方法をストックしておくべきだと思った.

あと1年あるから,研究室内の発表会とかで鍛える機会はまだあるだろう.

しかしまだRobomechとJRMがあるんだよなぁ.あと1ヶ月たつ頃には更に増えてるかもしれぬ.
っていうか就活か.